top of page

つらい生理痛・PMSによる心身の不調や
慢性的な冷え性がもっと楽になる♡
オンライン講座

〜月経リズムに合わせたセルフケア

&ヨガで​体や心を癒し、

ご自身の体をもっと愛せるようになりたい方へ〜

​11月7日(日)10時〜12時

image_yoga_2107_2_edited_edited.png

​〜生理痛、PMS(月経前症候群)などの生理にまつわる問題を抱えている方へ〜
「つらいのが当たり前」の期間をもっと楽に過ごすための
セルフケア&1人でも取り組めるリラクゼーションヨガを日常生活のなかに取り入れて
​ご自身の体をもっと愛せるようになりませんか?

虹色 アライ プライド 活気ある ポップなパーカー_edited.jpg

​こんなお悩みありませんか?

☑︎ 生理前の頭痛、めまい、便秘などの不調がある

☑︎ 生理前は気分が大きく落ち込んだり、イライラしたりと情緒が安定しない

☑︎ 生理時にお腹や腰が痛く仕事に行くのが辛い

☑︎ 生理の時は、痛み止めが欠かせない 

☑︎ 体が冷えやすく、足先がいつも冷たい

☑︎ 一ヶ月の体調や心の変化についていくのが大変

☑︎ 仕事が忙しく、心身をリラックスさせたいが、

一人でリラックスする方法がわからない

この講座を受けていただくと・・・

生理による不調を和らげるためのセルフケアとお家でできるリラクゼーションヨガを生活に取り入れながら、ご自身の体を大切にいたわることができるようになります

 

●1ヶ月のホルモンバランスの変化、体調の変化を知ることで、ご自身の一ヶ月を通じた心身の変化を受け入れ、肯定的にとらえられるようになる

●1ヶ月のうち、「休むべき時期」「積極的にヨガや運動をするべき時期」がわかり、生理の不調の原因となる「冷え」対策ができるようになる

●不調なときにも、ヨガを通じたスペシャルケアを取り入れることで、自分をいたわり、生理のサイクルを楽しめるようになる

IMG_1399_edited_edited.jpg

講座を通してお伝えしたいこと

忙しい現代の女性の心身を整えるためのヨガと

セルフケアをお伝えしています

 

ヨガインストラクターのMihoです。

現代の女性は、女性の社会進出に伴い、仕事、家事、育児など様々な役割を果たしています。

体や心をゆっくりと休ませる時間がなく、いつもやることに追われていたり、

​常に頭の中に考え事が浮かんでくる…という方もいらっしゃるかもしれません。

 

生理痛やPMSは、知らず知らずのうちに心身へかかるストレスが関係していることもあります。

忙しい女性にとって、大切なキーワードとなるのが、

心を「ゆるませる」こと。

心身ともにリラックスした状態では副交感神経(リラックスする時に優位になる神経)が優位になり、血流を促すことにも繋がります。

そしてもう一つ大切なのが、1ヶ月、1年を通して「体をあたためること」

生理痛やPMSの原因の一つとして、「体の冷え」が挙げられます。

冷えを改善するセルフケアやヨガで、例え冷えの実感がない夏の間も、

​日々血行促進のためのセルフケアを行っていくことは、

女性の体を健康に保つためにとても大切なことです。

私も、残業続きの毎日の中でヨガやセルフケアをする時間や心のゆとりもなかった時期があり、

長時間のデスクワークで体が冷え切り生理痛もひどく、

心も体もクタクタに疲れきっていた経験があります。

一ヶ月の間で自分の体の中で起こっていることを詳しく知らなかった頃は、

その痛みが苦痛でしかなく、痛みを和らげるには薬に頼るしかありませんでした。

それでも効き目がない場合は、

ひたすら歯を食いしばって痛みを乗り越えるしかないと思っていました…。

しかし、排卵やホルモンバランスのことなど自分の体の中で起こっていることを学ぶようになり、

一ヶ月のうち動くべき時期には体を動かし、体を温めるセルフケアを行い、

生理期に体調が悪いときは、リラックスしながらヨガで子宮まわりの血流を促していくことで、

ここ数年は生理に伴う不調はほぼなくなりました。

さらに、セルフケアやヨガを通して自分自身と深く向き合うことをこつこつと続けることで、

自分の体に対する愛情も持つことができるようになり、

自分の体や生理のサイクルを「尊いもの、大切なもの」ととらえることができるようになりました。

アロマテラピー
​お客様からの
ご感想

●生理痛がある時に、枕やバスタオルなどを使うヨガを行いました。

普段浅くなっていた呼吸が深くなり、今日はたくさん呼吸ができたな〜!という実感がありました。

 

呼吸が深まることでお腹まわりもあたたかくなり、生理による腰痛も和らぎ、とてもリラックスできました!

 

生理期には、道具を使ったリラックスできるヨガがぴったりだな〜と感じました!

●生理周期についての話も聞くことができて勉強になりました。

 

生理周期に合わせて、ゆったりリラックスできるヨガを体験できてよかったです。交感神経が優位になっているときに 今後取り入れていきたいと思います。

●まくらやタオルを使ったヨガは、道具の使い方が意外と簡単で、実践したくなりました。

呼吸が整い、癒されました

●道具を使ったヨガの後は、呼吸が深まり、軽い頭痛も和らいでいました。

20210822_生理痛改善WSシャバーサナ写真.png

<講座内容>

​・現在のお悩みのシェア

・1ヶ月のホルモンバランスの変化を知る

・自律神経のバランスのお話

・PMS、生理痛の原因と対策

・冷え、むくみの原因と対策

・生理前と生理期の過ごし方&セルフケア

(セルフマッサージ、お灸、ツボ押し、食事、ヨガなどの運動、入浴方法、ブルーライトとの付き合い方など)

・1ヶ月の心身の変化を肯定的にとらえることができるマインドの持ち方

・生理痛、PMS緩和のためのお家でできるリラクゼーションヨガ(約1時間)

<ご受講いただいた方への特典>
・お家でできる、枕やバスタオルを使ったリラクゼーションヨガの動画
・生理のサイクルに合わせたセルフケアをまとめた資料
​・講座で使用するすべての資料

LINEなどを利用したメッセージでの個別フォロー(講座後1ヶ月間)で、1ヶ月を通した過ごし方やセルフケア、ヨガのことについてのご質問やご相談を受け付けます。

<募集期間>

2021年10月18日(月)〜

2021年10月27日(水)

 

<講座日程>

2021年11月7日(日) 10時〜12時

 

<開催方法>

Zoomを使ったオンライン開催

※Zoomの使用方法については、参加者の方に改めてご案内します。

 

<料金>

3,800円(税込)

※10月22日(金)までにお申し込みしてくださった方は3,000円(税込)

<定員>

5​名様

<ご自身でご用意いただくもの>

・枕1個or クッション2個

・厚めのバスタオル3枚

・体の上にかけるブランケット

・目の光を遮るためのタオルorハンカチ

(・お好みで、飲み物を用意したり、アロマオイルを炊いたり、ご自身がリラックスできる空間でご参加ください)

<お申し込み方法>

​以下のお申込みリンク先にお名前、メールアドレス、「10月10日講座申込み」の旨をご記入の上お申し込みください。

<最後に…>

私たちが意識していなくても、私たち女性の体は

女性ホルモンの分泌により妊娠・出産の準備をしたり、

女性らしい体をつくる働きをしてくれています。

 

私たちが思っている以上に、私たちの体は、とても賢く神秘的なもの。

 

女性の体は、一ヶ月を通した変化が大きいですが、

体の変化を「辛いもの」とだけとらえるのではなく、

女性としての自然な体のサイクルを肯定的にとらえ、

体の変化に合わせたケアを行うことで心身の負担も軽くなります。

 

日常のセルフケアで冷え対策を行い、いつも頑張ってくれている体の緊張をほどくこと。

自分の体をいたわり、心をゆるませる時間を持つこと。

 

この講座が、生理にまつわる不調を抱えていらっしゃる方に

ご自身の体と向き合い、ご自身の体を愛するきっかけとなれば幸いです。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

bottom of page